2009年02月10日
自家製いちごジャム
ぐつぐつぐつぐつ・・・
いちごジャムづくり。
今年も、この季節がやってきました
家じゅうただよう、いちごとほんのちょっぴりレモンの香り。
朝食に、もっちり食パンといちごジャムがあれば、
ほんと~うに満たされる
ピーナッツバターや、マーマレードなどもよいけれど、
やっぱり基本はいちごジャム。
我が家のジャムは、プレザーブドタイプ。
実の形が残っているものです。
これを、身をつぶさずにパンにのっけて食べるのがおつ。
今日はひさしぶりのジャム作りで、ちょっとにこぼしてしたまったけれど、
おいしくできたようです[m:72]

できたジャムは、熱いまんまで
ビンの縁までいれて蓋をすれば、長期間持ちますが、
でも、あっという間になくなってしまうのですよね。。。

それにしても、福島県はスンバラシイ
なんといってもフルーツ天国
いちごも、桃も、あんぽ柿も、その他いろいろ、
おいしいくだものいっぱいで、かなり幸せです
ビバ福島
いちごジャムづくり。
今年も、この季節がやってきました

家じゅうただよう、いちごとほんのちょっぴりレモンの香り。
朝食に、もっちり食パンといちごジャムがあれば、
ほんと~うに満たされる

ピーナッツバターや、マーマレードなどもよいけれど、
やっぱり基本はいちごジャム。
我が家のジャムは、プレザーブドタイプ。
実の形が残っているものです。
これを、身をつぶさずにパンにのっけて食べるのがおつ。
今日はひさしぶりのジャム作りで、ちょっとにこぼしてしたまったけれど、
おいしくできたようです[m:72]

できたジャムは、熱いまんまで
ビンの縁までいれて蓋をすれば、長期間持ちますが、
でも、あっという間になくなってしまうのですよね。。。

それにしても、福島県はスンバラシイ

なんといってもフルーツ天国

いちごも、桃も、あんぽ柿も、その他いろいろ、
おいしいくだものいっぱいで、かなり幸せです

ビバ福島

Posted by それいゆ at 12:26│Comments(2)
│Food
この日記へのコメント
ふくしま~おいしい果物がたくさんですよねっ。。うふふっ。本当に、スンバラシイ!!
おいしそぅ~。
やっぱり手作りは・いいですね。。
わたしも・・作ってみようかなぁ~。お鍋でコトコト・グツグツ。
もっぱら・・アップルパイ用のりんごを
圧力鍋で煮たりするぐらいなので~。
イチゴジャム・・・水は加えず、砂糖(レモン)のみで・・いいんですかねぇ?
わたし・・・昨日・・MYブログにちょっぴり・・愚痴を書いてしまいましたぁ~。(めずらしく)
よろしければ・・覗いて見てねっ。
おいしそぅ~。
やっぱり手作りは・いいですね。。
わたしも・・作ってみようかなぁ~。お鍋でコトコト・グツグツ。
もっぱら・・アップルパイ用のりんごを
圧力鍋で煮たりするぐらいなので~。
イチゴジャム・・・水は加えず、砂糖(レモン)のみで・・いいんですかねぇ?
わたし・・・昨日・・MYブログにちょっぴり・・愚痴を書いてしまいましたぁ~。(めずらしく)
よろしければ・・覗いて見てねっ。
Posted by 345mama at 2009年02月10日 14:08
☆345mamaさん☆
アップルパイもいいですねぇ~~~☆
大好きです☆
ジャムは、いちごと砂糖とレモン汁少々のみです♪
実をつぶす作業もないので、とっても簡単ですよ☆
アップルパイもいいですねぇ~~~☆
大好きです☆
ジャムは、いちごと砂糖とレモン汁少々のみです♪
実をつぶす作業もないので、とっても簡単ですよ☆
Posted by それいゆ
at 2009年02月12日 10:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。