2009年09月07日
ただいま住活中です♪
我が家、ただいま住活中でございます
(おお~、はやりの言葉使っちゃったよ
)
昨日の日記のおわりに書いた、事件って、これなんですが☆
先月の中ごろ、今の家をお世話してくれた不動産屋さんから電話があり、
なんと、2月の更新までに、退去してほしいとのこと
いきなり、「ええっ
」って感じでびっくりしたのですが、
大家さんの事情で、この家に戻りたいとのこと。
そして、できれば、なるべくはやくにお願いしたい、とのこと。。。
こちらも、まだ首のすわっていないあかんぼもいるし、
最初はちょっととまどってしまったものですが、
事情を聞いたら、事情が事情で・・・
それに、郡山の冬は寒い
前回の2月の引越しで懲りているので、
冬になる前にがいいということで、
いませっせと家探ししております
先週も、だんなさんが何軒か見に行って、それはいまいち
明日も、また見に行く予定です。
また賃貸にするか、購入するかも考えていますが、
今後のお店やなんやらの計画も含め、
時間はないなりに、あせらずに、
ベストの選択をしたいなぁ、って考えております☆
☆このお庭とも、お別れです☆

↑
う~~ん。草ぼうぼうすぎるっ

(おお~、はやりの言葉使っちゃったよ

昨日の日記のおわりに書いた、事件って、これなんですが☆
先月の中ごろ、今の家をお世話してくれた不動産屋さんから電話があり、
なんと、2月の更新までに、退去してほしいとのこと

いきなり、「ええっ

大家さんの事情で、この家に戻りたいとのこと。
そして、できれば、なるべくはやくにお願いしたい、とのこと。。。
こちらも、まだ首のすわっていないあかんぼもいるし、
最初はちょっととまどってしまったものですが、
事情を聞いたら、事情が事情で・・・
それに、郡山の冬は寒い

前回の2月の引越しで懲りているので、
冬になる前にがいいということで、
いませっせと家探ししております

先週も、だんなさんが何軒か見に行って、それはいまいち

明日も、また見に行く予定です。
また賃貸にするか、購入するかも考えていますが、
今後のお店やなんやらの計画も含め、
時間はないなりに、あせらずに、
ベストの選択をしたいなぁ、って考えております☆
☆このお庭とも、お別れです☆

↑
う~~ん。草ぼうぼうすぎるっ

2009年09月06日
おっぱいがんばる日々☆

どうもうちの子たち、おっぱいライフのはじまりは、
いつも時間がかかるようです

長男も、初めのころはなかなかおっぱいに吸いつかず、
軌道にのるまで1カ月かかりましたが、
次男坊も、どうもそのようでした

先月の中ごろ、それまで順調に出ていたうんちが
突然でなくなり、しばらく様子をみていたのですが、
数日たって、なにか器質的な病気とかかも、、、と思い、
小児科に受診してみました

いろいろ検査をしてもらい、とくに悪いところもなくほっとしたのですが、
なんと、体重が減っていました

どうも、おっぱいの飲みがいまいちだったようなのです。。。
わたしのおっぱいもあふれるほどだったし、
次男くんも、ぐびぐび音をたてていたので、
すっかり飲めていたと思っていたわたくし。
そのまま小児病棟に入院し、
無事体重が増えて退院。
その後、
おっぱいライフを軌道に戻すべく、
お産した明日香医院に再入院し、
いまは、自宅で直接母乳を飲む練習をしながら、
搾乳したおっぱいを飲ませる日々をすごしております

小さく産まれた息子は、まだまだ飲むちからも弱かったようで。。。
長男のときは、出産後から明日香のおっぱいケアに通い、
こまめに体重もみていたし、はやくから搾乳してたのですが、
二人目&明日香も遠かったので、
こちらも、のんき過ぎました

ごめんよ、じなんぼう。。。
息子くんは、一時体重が減ってしまったものの、
いまはぐんぐん増えて、元気に育っています

搾乳しないといけないので、まだまだ身動きがとれませんが、
いまは母子ともに、ゆっくり3時間ごとの授乳を
がんばっていま~す

いま思えば(ゆってもどうしようもないんだけど)
うんちが出なかった時点で、
病気とかをうたがう前に、おっぱいの飲みを考えて、
最初から明日香に行っておけばよかったのですよ。。。
そんなこんなで、なかなかパソコンも開けませんでしたが、
家族みんな、心身ともにげんきでーす

でもでも、、、、一難去って、、、じゃないけれど、
事件がおきまして・・・(事件ってほどでもないけれど・・・)
これについては、またのちほど・・・
