2010年07月15日

遅ればせなばが、、、梅酒づくり♪



久しぶりにブログを開けてみたら、、、、
なんでしょう、このアクセス数?
桁がちがうので、ちょっとどきどきしてしまいます。



さて、週末はようやっとお庭の草むしりと、
遅ればせながら、梅酒をつくりましたicon01



遅ればせなばが、、、梅酒づくり♪



県内産の青梅を、8時間灰汁抜きして、



遅ればせなばが、、、梅酒づくり♪



おなじく県内酒造の、あいづほまれのホワイトリカーと、
今回は、質のいい国産のはちみつで甘みをつけました。



遅ればせなばが、、、梅酒づくり♪



いまおうちに残っているのは、日本酒で漬けた梅酒だけ。
やっぱり、焼酎の梅酒もほしいもの。


梅酒は、むかしから薬酒として重宝されているもの。
いまの季節、からだが求めているのかなー



美味しくできあがりますように・・・






遅ればせなばが、、、梅酒づくり♪



同じカテゴリー(Food)の記事画像
暑い季節には、、、水ようかん♪
ジュレ・オランジュ
試行錯誤。
ぽかぽかココア♪
ひさしぶりのペスカさん♪
ミルクちぎりパン♪
同じカテゴリー(Food)の記事
 暑い季節には、、、水ようかん♪ (2010-08-12 11:41)
 ジュレ・オランジュ (2010-07-02 12:30)
 試行錯誤。 (2010-01-09 17:06)
 ぽかぽかココア♪ (2009-12-21 11:34)
 ひさしぶりのペスカさん♪ (2009-07-02 14:52)
 ミルクちぎりパン♪ (2009-06-22 11:08)

Posted by それいゆ at 11:01│Comments(0)Food
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。