2009年02月03日

シキュウカスイ

『シキュウカスイ』

至急加水ではなく、
子宮が下垂してしまったそれいゆです。


ことの予兆は、先週。
なにやら出血がちびーーーっとあったんだけど、
痛みもないし、それ以降でなかったので、
あまり気にしてはいなかったのですが、
ゆうべ、おトイレにいったら、
なんとなーーーく、違和感が・・・・


  ・・・以下、もしかしたらきわどい内容なので
      読める人のみでお願いします・・・


お股に手をあてがってみると、なんだかもっこり。

もしか・・・と思い、
鏡をあてがってみたら、
赤ちゃんの出てくるあたりから、
ぽこっと赤みをおびたものが、チラホラ見え隠れ。


「子宮がおりてきた~face08



普段は、あわてんぼうでてんやわんやのそれいゆですが、
こういう時は、以外に冷静になるようで、
とにかく、出てきそうなものを戻し、
どうするべきか畳に正座して考えました。

時間は夜の7時。
近くの産婦人科に行くにも、もうやってない。

お腹に痛みなどはないし、
とにかく、かかりつけの明日香医院に電話しました。

診察時間はとっくにすぎていたけれど、
なじみの助産師さんのほか、先生も近くにいてくれたので、
状況を話し、どうすべきか対処方法を聞き、
翌日、診察に行くことになりました。


で、いま東京から帰ってきたところですicon18


結論からいえば、母子ともに元気で~すface02


経産婦さんに、時々こういう人がいるそうで。
わたしみたいな体系体質の人が、たまになるそうです。

前回のお産でのびた靭帯の、回復がわるいらしく、
脂肪とかもないものだから、
大きくなってきた子宮を支えきれず、
子宮が下がってきてしまったようで。


でも、先生が思ったよりも下がりが軽度のようで、
日常生活で気をつけていくことと、
底部の筋力運動をするということで、すみました。

1か月ぶりにみたエコーでは、あーちゃんは右手をぶんぶん振って、
まるで、

 「あたしは元気だよ~」

と言ってるようでした。

子宮下垂になったとき、
こころに不安感というか、ざわつきがなかったので、
あかんぼうの方は大丈夫だろうとは思っていましたが、
実際に元気な様子が見れて、ほっと一安心☆


とにかく、安静にする必要はないけれど、
重いものをもったり(子どもを抱いて立つのは×)、
立ち仕事・立ちっぱなしは×、ということで、
腹圧をかけない生活を、しばらく続けることになりました。

うーーん。
妊娠も二人目ともなると、ついついお腹を忘れて、
力仕事したりしてしまったおりました。
あーぼう、ごめんよぉicon11

ちょっとその辺を気をつけて、
家事育児は、まわりに手伝ってもらって
わたしはのんびり、手仕事しよ~って思いますicon15


子宮が下がって出てきそうになるって、
とんでもないような感じがしますが、
いがいに大丈夫そうです☆

これを読んで、驚かれ心配させてしまったらゴメンナサイ☆


   シキュウカスイ
    ☆棒のような腕をぶんぶん振ってるところ☆


今夜のお夕飯は、東京駅ナカで、
「浅草 今半」のすきやき弁当を買ってきましたicon12
好きなんです、今半。
そんなにしょっちゅうは行けないお店だけど、
駅ナカに出店してるなんて、ちょっとうれしい♪

そんなこんなで、家事も手抜きしながら、
しばらくやりすごそ~って腹をくくった、それいゆでございましたface02



同じカテゴリー(妊娠すくすく日記)の記事画像
お祝いコメント、ありがとうございました☆
産まれました♪
出産祝い・・・?
楽しい時間♪
ひとりたび♪
なまえのこと。
同じカテゴリー(妊娠すくすく日記)の記事
 お祝いコメント、ありがとうございました☆ (2009-08-15 12:28)
 産まれました♪ (2009-08-12 11:50)
 日々はおだやかにすぎゆき・・・? (2009-07-24 12:23)
 まだ産まれておりません♪ (2009-07-15 11:17)
 出産祝い・・・? (2009-07-02 10:45)
 楽しい時間♪ (2009-06-26 12:03)

Posted by それいゆ at 16:39│Comments(4)妊娠すくすく日記
この日記へのコメント
ああぁぁぁあぁ。。
無事で何よりでした~☆

運転もくれぐれも気をつけて
のんびり過ごしてくださいね♪ほんとに。
Posted by mekko at 2009年02月03日 17:32
びっくりしましたよ★
でもたいしたことなくて良かったです。
お帰りなさい!!
二人目だと、ついつい・・・
分かります。。。。
でも、これを期に無理せず、重いものをどうにかしたい時は、、、
お呼びくださいませ♪
ほんと、良かった。。。です。
Posted by チークチーク at 2009年02月03日 22:07
☆mekkoさん☆
 ご心配おかけしました・・・!
 運転も腹圧かけないようおだやか安全運転でいきます♪
 
Posted by それいゆそれいゆ at 2009年02月04日 14:05
☆チークさん☆
 どうもご心配おかけしました☆
 さきほどのように、じつはとっても元気です♪

 源が風邪をくりかえしたり、そんなこんなで、
 なかなかうかがえておりません(><)

 それにしても、椅子にすわって家事をしたり、
 腹圧かけないように気をつけてると、
 家事にかかる時間がかなり・・・
 時間はあっという間にすぎてしまいますねぇ~
Posted by それいゆそれいゆ at 2009年02月04日 14:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。