2008年12月27日
ということで・・・
つらつらと、お産について、
勝手気ままに書いておりますが、
二人目のあーちゃんのお産、どうしましょか。。。
ということで、今週の月曜日、東京に行ってまいりました。
息子を産んだ産院での、妊婦健診です。
ほんとは、産前の東京入りの時期も含め、
相談のつもりだったのですが・・・
先生はすでに、明日香でお産することを考えて、
話を進めてくださって、
健診の回数と時期など、
だいたいのスケジュールは、決まってしまいました
逆子さんにならなければ、かなり少ない健診ですむので、
交通費も抑えられそうです。
来年になったら、ネットショップのopenを考えているし、
実母・義母ともに、郡山におり、
東京にいるのは、高齢の祖母と弟ぐらいなので、
あまり東京に長居はできないので、
実際、里帰りは難しいと思っていたのですが、、、
里帰りする時期は、、、、
「だいたいお産のはじまる1週間前になると、
なんとなく自分でわかると思うから、
そしたら出てきて~」
とのことで、
東京在住期間は、10日~2週間くらいですみそうなので、
ほっとしました。
先生は始終、「郡山なんて、近い近い」
と言っており、
「中国の人には、32週くらいで帰ってきてもらったわ~」
なんて言うので、
わたしが思わず、「中国って、中国地方ですか?」
と聞いたら、
「あら~、チャイナよチャイナ。
フランスの人には、28週に帰ってきてもらったかな。
アメリカは○○週だったわ~」
と、なんともグローバルな話をされ、
郡山から通うことを悩んでいたそれいゆとだんなさんは、
なんだか、あっけにとられたのでした。
明日香からの帰り道、
だんなさんとは、話し合いをする必要もなかったくらい、
ここでお産することに、ほぼ決めたのでした。
とりあえず、次回の健診は年明け
そのときには、あーちゃんの大きさで、予定日が決まり、
分娩の予約をとることになりそうです。
あ~、なんだか健診楽しみだなぁ。
せっかく東京に帰れるんだもん。
友達にあったり、お買い物楽しんだりしようと思います

勝手気ままに書いておりますが、
二人目のあーちゃんのお産、どうしましょか。。。
ということで、今週の月曜日、東京に行ってまいりました。
息子を産んだ産院での、妊婦健診です。
ほんとは、産前の東京入りの時期も含め、
相談のつもりだったのですが・・・
先生はすでに、明日香でお産することを考えて、
話を進めてくださって、
健診の回数と時期など、
だいたいのスケジュールは、決まってしまいました

逆子さんにならなければ、かなり少ない健診ですむので、
交通費も抑えられそうです。
来年になったら、ネットショップのopenを考えているし、
実母・義母ともに、郡山におり、
東京にいるのは、高齢の祖母と弟ぐらいなので、
あまり東京に長居はできないので、
実際、里帰りは難しいと思っていたのですが、、、
里帰りする時期は、、、、
「だいたいお産のはじまる1週間前になると、
なんとなく自分でわかると思うから、
そしたら出てきて~」
とのことで、
東京在住期間は、10日~2週間くらいですみそうなので、
ほっとしました。
先生は始終、「郡山なんて、近い近い」
と言っており、
「中国の人には、32週くらいで帰ってきてもらったわ~」
なんて言うので、
わたしが思わず、「中国って、中国地方ですか?」
と聞いたら、
「あら~、チャイナよチャイナ。
フランスの人には、28週に帰ってきてもらったかな。
アメリカは○○週だったわ~」
と、なんともグローバルな話をされ、
郡山から通うことを悩んでいたそれいゆとだんなさんは、
なんだか、あっけにとられたのでした。
明日香からの帰り道、
だんなさんとは、話し合いをする必要もなかったくらい、
ここでお産することに、ほぼ決めたのでした。
とりあえず、次回の健診は年明け

そのときには、あーちゃんの大きさで、予定日が決まり、
分娩の予約をとることになりそうです。
あ~、なんだか健診楽しみだなぁ。
せっかく東京に帰れるんだもん。
友達にあったり、お買い物楽しんだりしようと思います


Posted by それいゆ at 17:11│Comments(4)
│妊娠すくすく日記
この日記へのコメント
お産の場所・明日香に決まったのですね!
信頼出来る・素敵な先生と助産師さんのもとで新しい命の誕生を迎えられるんですね。
妊婦健診も楽しみですね!
ブログを拝見していての・ワタクシ・・。個人的な感想なのですが、将来。それいゆさん!!妊娠・出産・育児・日々のエコと雑貨などをまとめた書籍を出版されたら、素敵だろぅなぁ〜なんて考えちゃいましたぁ。ウフフ♪
ごめんなさいね。
我が家の次男。幼稚園の年少さんなのですが、昨夜から発疹があり、今朝は、うひゃあぁ
と叫ぶほどの発疹に!
小児科を受診しましたら、水疱瘡とのこと。2週間後には三男にも移りますね。カチリ『ホエイ』を塗った姿をデジカメにおさめてしまいました。記憶は曖昧なものだから、記録に残してみましたぁ・
今年も残すところ後わずかですね。お身体を大切になさって・よいお年をお迎えくださいね。
信頼出来る・素敵な先生と助産師さんのもとで新しい命の誕生を迎えられるんですね。
妊婦健診も楽しみですね!
ブログを拝見していての・ワタクシ・・。個人的な感想なのですが、将来。それいゆさん!!妊娠・出産・育児・日々のエコと雑貨などをまとめた書籍を出版されたら、素敵だろぅなぁ〜なんて考えちゃいましたぁ。ウフフ♪
ごめんなさいね。
我が家の次男。幼稚園の年少さんなのですが、昨夜から発疹があり、今朝は、うひゃあぁ

小児科を受診しましたら、水疱瘡とのこと。2週間後には三男にも移りますね。カチリ『ホエイ』を塗った姿をデジカメにおさめてしまいました。記憶は曖昧なものだから、記録に残してみましたぁ・
今年も残すところ後わずかですね。お身体を大切になさって・よいお年をお迎えくださいね。
Posted by Fです。 at 2008年12月27日 20:37
☆Fさん☆
あ~、いよいよきちゃいましたか、水痘。。。
この年末年始のいそがしい時期、
お母さん、ちょっと大変ですね(><)
3男くんも、きっとうつりますよね。。。。
軽くすんでくれるといいですね・・・!
写真、、、、思わず撮ってしまいますよね。
子どもには悪いとおもいつつ☆
本、、、、わたしの本なんて、売れませんよ~
ただ、思いつくまま気の向くまま、
書かせてもらってます♪
いつも読んでいただいて、ありがとうございます!!!
あ~、いよいよきちゃいましたか、水痘。。。
この年末年始のいそがしい時期、
お母さん、ちょっと大変ですね(><)
3男くんも、きっとうつりますよね。。。。
軽くすんでくれるといいですね・・・!
写真、、、、思わず撮ってしまいますよね。
子どもには悪いとおもいつつ☆
本、、、、わたしの本なんて、売れませんよ~
ただ、思いつくまま気の向くまま、
書かせてもらってます♪
いつも読んでいただいて、ありがとうございます!!!
Posted by それいゆ
at 2008年12月28日 15:46

そういわれると郡山って近い感じがするね。
きっとそれいゆちゃんならすべてうまくいく気がします。応援してますね。
明日香医院の前の細い道路、好きです。
東京に行くのが羨ましいな。
体調に気をつけて冬を乗り越えてね。
きっとそれいゆちゃんならすべてうまくいく気がします。応援してますね。
明日香医院の前の細い道路、好きです。
東京に行くのが羨ましいな。
体調に気をつけて冬を乗り越えてね。
Posted by みーママ at 2008年12月30日 23:48
☆みーママさん☆
あれっ?みーママさんって、フクシイのみーママさんですか~?
違っていたら、ごめんなさい。。。。
明日香の前の細い道、、、ガイアシンフォニー5番で、
かなり有名な道になりましたよね☆
あさって、また東京に健診です☆
明日香の前の栗畑は、もう見納めになりそうです。。。
ちょっとザンネンです。。。
あれっ?みーママさんって、フクシイのみーママさんですか~?
違っていたら、ごめんなさい。。。。
明日香の前の細い道、、、ガイアシンフォニー5番で、
かなり有名な道になりましたよね☆
あさって、また東京に健診です☆
明日香の前の栗畑は、もう見納めになりそうです。。。
ちょっとザンネンです。。。
Posted by それいゆ
at 2009年01月07日 15:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。