2010年06月28日

ムシムシする、こんな日は。。。



暑くはないけれど、なんだかムシムシ。
梅雨まっさかり、ですね。


お掃除をしても、なんだかすっきりしない。
このお部屋のもや~~~~、をリフレッシュしたいなぁ。

こんなとき、アロマはお手軽に空気を変えてくれるので
とっても大好きです。



ムシムシする、こんな日は。。。




セラピストになるとか、サロンをひらくとかではなく、
アロマのお勉強はしていました。

ケミカルなものが多いいまの日々のなか、
ハーブや薬草を取り入れた、生活っていいですよね。



日本にも、昔からうけつがれてきている
雑草とよばれる薬草たちが、たくさんあって。

福島に越してきてから、よもぎやオトギリソウなどが
すごく身近に生えているので、ますます興味が出てきました。


でも、案の定、次男を出産後からお勉強はとどこおりがち。。。



ちょとづつでも、また再開したいとおもう、
今日このごろでありましたicon01







ムシムシする、こんな日は。。。



同じカテゴリー(natural life)の記事画像
あせもに、桃の葉♪
うがい
オレンジのちから
けち☆
国際有機農業映画祭2008
バナナ名刺
同じカテゴリー(natural life)の記事
 あせもに、桃の葉♪ (2010-08-04 10:10)
 うがい (2009-12-09 07:20)
 オレンジのちから (2009-04-08 12:54)
 けち☆ (2008-11-16 16:34)
 国際有機農業映画祭2008 (2008-11-14 10:03)
 バナナ名刺 (2008-10-20 20:06)

Posted by それいゆ at 12:29│Comments(2)natural life
この日記へのコメント
はじめまして!lulu*と申します。

めえぷる展、ご出展されていたのですね。
大変お疲れ様でした!!

ブログコメントを読ませて頂きました。
貝殻ちゃん、お気に召して頂き光栄です♪
ありがとうございます。

貝は2種類ございましたが、丸いタイプの貝なら少し在庫があります。
実際に見て気に入って頂けたら、お嫁入りさせて頂ければ幸いです(笑)
近日中、めえぷるさんにお持ちしますね。
納品後、ご連絡致します。

アロマ・・・
私も独学中なんです。
時折、作品に香りを添えたりして、楽しんでいます゚.+:。(´∀`)゚.+:。
Posted by lulu* at 2010年06月29日 00:29
○● lulu*さん

 ご訪問&コメント、ありがとうございます。
 貝殻のアレンジ、よかった!
 うれしいです♪

 めえぷるさんに納品されたら、ぜひうかがいます!

 香をそえた作品もあるんですね☆
 lulu*さんの添える香は、どんな芳香でしょう・・・
 きっときっと、すてきな香なんでしょうね…☆
Posted by それいゆそれいゆ at 2010年06月29日 13:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。