2008年12月20日

ガイアシンフォニー

地球交響曲(ガイアシンフォニー)』という映画があります。

1992年に第一番が公開され、現在は第六番まで作られています。
ほとんどが自主上映か大都市のミニシアターでの上映ですが、
これまで、のべ220万人を動員している静かなヒット作品です。


   映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、
   イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の
   唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」
   という考え方に基づき、龍村仁監督によって制作された
   オムニバスのドキュメンタリー映画シリーズです。


これまで、誰でもが知っている人でいうと、
ダライ・ラマ、ジャック・マイヨール、エンヤ、などが出演し、
ナレーションを、榎木孝明や木内みどりがつとめています。


この映画の第五番は、「全ての存在は繋がっている」をテーマに、
「再会と出会い」「生と死」が描かれています。

いのちの誕生が織りこまれています。
ここでのお産の場所となったのが、
東京杉並にある 『 お産の家 明日香医院 』です。


明日香医院は、産婦人科医の大野明子医師と
数名の助産師さんでなりたっている、小さな小さな産院です。

映画のなかで、大野先生は

  『愛されて育った子は、人を愛する能力が育つ』

と話しています。

ごくあたりまえのようなことですが、
この映画をとおして、その言葉の意味が、深く感じられます。


大野先生は、妊婦そして産婦が、
自分は愛されている、大切にされている、と感じられること
を大切にして、お産の介助をしています。

子が健やかに愛されるためには、その母親が、
妊娠・出産期をとおして、愛された記憶が、
その後の育児に影響すると、考えるからです。


この映画のなかの出産シーンで、
一緒に立ち会ったお兄ちゃんは、
妹が産まれてきて、涙をながしていました。


そのシーンに感動して、わたしは明日香でお産をしたい、
と思い、息子のときにその思いは叶ったのでした。



『ガイアシンフォニー』、観るとこころが洗われるような、
なにかが、リセットされるような映画です。

なかなか上映されることが少なく、出会う機会も少ないものですが、
機会があったら、ぜひご覧になること、おすすめします。


      ガイアシンフォニー



同じカテゴリー(Petite musée)の記事画像
地球交響曲 第7番
昭和のこどもたち
渡辺あきおさん
レイモン・ペイネ
同じカテゴリー(Petite musée)の記事
 地球交響曲 第7番 (2010-07-23 15:19)
 昭和のこどもたち (2008-10-13 22:42)
 渡辺あきおさん (2008-10-11 09:40)
 レイモン・ペイネ (2008-10-07 11:31)

Posted by それいゆ at 12:01│Comments(0)Petite musée
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。