2008年10月07日

レイモン・ペイネ

レイモン・ペイネ



レイモン・ペイネ



ペイネの絵がだいすきです。

子どもの頃から、ペイネの画集が家にあり、
ときどき眺めては、楽しんでいました。

かわいくって、ふわふわしてて、色とりどりで、愛にあふれてて、
そして、ちょっとエッチで・・・icon06

軽井沢にあるペイネ美術館も、
もう何度足を運んだか、わからないほどです。

福島からは、軽井沢はちょっと遠いかな。
でもまた近いうちに、行きたいな♪

ペイネの、このことばがすきです。


私は今、愛情に包まれ、バラ色の人生を送っています。
とても良い友人に恵まれていますし、ひとびとを愛しています。
物事を決して悪く考えないようにしています。
人生のほとんどの年月を連れ添った妻とは、
今でも、どこへ行くのもずっと一緒です。
妻は私にとって協力者であり、有能な秘書であり、
喜びでもあり、そして憧れでもあるのです。

激動の時代の中でも、私は優しさや幸せ、平和をテーマとして、
私の作品が少しでもひとびとに安らぎを与えられたら、
と思ってきました。

日本のみなさんに、この言葉をおくります。
”世の全てのひとびとが、手をつなぐことが出来たら、
地球を飾る素晴らしい花の輪が出来るでしょう”



同じカテゴリー(Petite musée)の記事画像
地球交響曲 第7番
ガイアシンフォニー
昭和のこどもたち
渡辺あきおさん
同じカテゴリー(Petite musée)の記事
 地球交響曲 第7番 (2010-07-23 15:19)
 ガイアシンフォニー (2008-12-20 12:01)
 昭和のこどもたち (2008-10-13 22:42)
 渡辺あきおさん (2008-10-11 09:40)

Posted by それいゆ at 11:31│Comments(2)Petite musée
この日記へのコメント
可愛らしい絵で、絵だけ見たら、女性かと勘違いしちゃいました。

小さな頃から、素晴らしい教科書が身近にあったんですね♪

ステキな言葉ですね。他の絵や言葉も見たくなっちゃいます。
Posted by チーク at 2008年10月08日 07:18
☆チークさん☆
 もう何年か前になくなったおじいちゃんなんですが、
 その晩年の写真、と~ってもほんわかした、
 かわいいおじいちゃま、なんです♪

 この人から、この絵がうまれるんだ、って納得な感じで。。。

 こんどぜひ、我が家にきたら見てくださいね☆
 何冊かは本棚にいれてあります♪
Posted by それいゆそれいゆ at 2008年10月08日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。