2008年12月03日

手紡ぎ糸で編んだ、エコたわし

昨日は、エコたわしのなかの、
アクリルたわしについて書きましたが、
今回は、それいゆのもうひとつのエコたわしのご紹介ですface01


アクリルたわしを作るアクリル毛糸、
主原料は、石油です。
そのため、アクリルに勝るとも劣らないものはないか、
と、探し続けてみつけたのが、
手紡ぎの綿の糸です。

手紡ぎ糸でつくられた布は、
一般的に「和布」とか「和紡布」と呼ばれております。
アクリルと同様、不均等な繊維が、
汚れを落としやすくし、
吸収率は、織り方にもよりますが、
普通のハンカチを100%とすると、
和紡布は、107~271%と、驚異的です。

それいゆが使用しているのは、
日本で作られているオーガニックコットンの手紡ぎ糸。
品質は、最高です。

肌触りも、風合いも、とてもやわらかく、
持っていて、ほっとできる感じがあります。

食器洗いだけでなく、
アクリルに比べ、柔らかさは抜群なので、
洗顔用にも使うことができます。


手紡ぎ糸のたわしだけでもよかったのですが、
アクリルの、カラフルさも使い勝手のよさも
捨てがたいので、
両方をそろえることにした、それいゆです♪


   手紡ぎ糸で編んだ、エコたわし



同じカテゴリー(布ナプキン& eco雑貨)の記事画像
くるくるマイバッグ♪
オリジナル布ナプキン、完成♪
布製ご祝儀袋、殿方用♪
アクリルたわしの新作です☆
コラボ作品☆ ふたつめ
コラボ作品完成☆ ひとつめ
同じカテゴリー(布ナプキン& eco雑貨)の記事
 くるくるマイバッグ♪ (2010-09-30 10:15)
 オリジナル布ナプキン、完成♪ (2010-07-29 11:48)
 布製ご祝儀袋、殿方用♪ (2009-05-19 12:32)
 アクリルたわしの新作です☆ (2009-04-16 11:59)
 コラボ作品☆ ふたつめ (2009-03-31 15:52)
 コラボ作品完成☆ ひとつめ (2009-03-26 13:47)

この日記へのコメント
こちら かわいぃですね~o(*^▽^*)o
* ^)(。・_・。)

バッグにも飾っておっけたら かわいぃでしょうね~(*゜ー゜*)



おはるに ふたつばかり つくって いただけますか?’∀’●

あ、たいへんだと思うので
まずはひとつでも大丈夫です*


よろしくお願いしますo(^-^o)(o^-^)o
Posted by おはる at 2009年06月25日 16:26
それいゆさん*

こちら かわいぃですね‐♪


バッグに飾ってもよさそう~


こちらをお願いしてもよいでしょうか。
ふたつばかり(*・人・*)

あいづでも
使わせていただきます☆彡(*゜ー゜*)

よろしくお願いします♪
Posted by おはる at 2009年06月25日 16:36
☆おはるさん☆
 ありがとうございます☆
  
 このハプコーン編みのタイプを2つで
 よろしいですか~?
 
 いま注文きているものが仕上がったら、
 作らせていただきますね~♪
 出来上がり次第、連絡いたしま~す!
Posted by それいゆそれいゆ at 2009年06月26日 12:10
それいゆさぁ~ん


どうもありがとうございます☆



おはる とっても嬉しいです(*゜ー゜*)(涙)




タワシ編むのに
かぎ針編み してっと

頭んなかまでこんがらがって


いつのまにか

いろんな 編み方混ざってるおはるです(笑)



いつかこの

レース編みのよう!






美しく編める日が


わたしに 訪れますように(∩_∩)ゞ
Posted by おはる at 2009年06月27日 03:11
☆おはるさん☆
 かぎ編みは得意なんですが、
 わたしは2本棒編みが苦手なんですよ~
 
 人それぞれ、ですね♪
Posted by それいゆそれいゆ at 2009年06月27日 13:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。