2008年10月23日
裏磐梯猫魔ホテル☆
本日の「ほっこり温泉日和」は、
裏磐梯より、お送りいたしま~す
先日の紅葉ドライブで、まず最初に立ち寄ったのが、
ここ、裏磐梯猫魔ホテル。
久しぶりに、ちょっと高級感を味わいたいと思い、
選択した日帰り温泉です
温泉ガイドに書いてあった、
桧原湖を望む露天風呂が目的です
このホテルでは、日帰り入浴のプランが豊富で、
今回は、ランチバイキングと入浴のセット、2800円にしました。
わたしが着いたのが、お昼前。
まだあまりお腹がへってなかったので、
先に入浴といたしました。
大浴場も、ひろびろとしていて、窓もパノラマ
ここからでも、紅葉と景色を満喫しながら入浴できます。
けれども、目的は露天風呂
階段を降り、外に出たら、
ガイドに載っていたとおりの、景色がひろがっていました。

桧原湖を望み、まっさかりの紅葉のなか、
森林浴をしながらの入浴


しかも、ほぼ貸しきり状態だったため、
ぬるめのお湯に、の~んびり30分以上つかっていました
お湯も、茶褐色の硫酸系で、お肌すべすべ
のんびり温泉と自然を満喫して、着替え終わると、
それと同時に、おばちゃまたちの団体さんが入ってきました☆
すご~いナイスタイミング
お食事は、まあまあかなぁ。。。。
種類も、そんなに多いわけではなく、まずくはなかったです。
ん~、これだったら、いつも行くイタリアンの
「イル・レガーロ」の方がよかったかも。。。
期待した高級感も、
ホテルのかたがた、気さくな方もいたのですが、
接客も、ふつうかなぁ。。。
元帝国ホテルの従業員としては、辛口になりそう☆
ので、ここでやめておきましょ
なにはともあれ、来てみないことにはね
でも、温泉はだ~い満足
このお風呂は、また来たいなあ、って思ってます
<裏磐梯猫魔ホテル>
泉質:塩化物・硫酸塩泉
入浴料:大人1200円(今の時期、平日は800円)
日帰り温泉ランチプランなどあり
住所:北塩原村大字桧原字湯平山1171-1
休日:12月2~6日
裏磐梯より、お送りいたしま~す

先日の紅葉ドライブで、まず最初に立ち寄ったのが、
ここ、裏磐梯猫魔ホテル。
久しぶりに、ちょっと高級感を味わいたいと思い、
選択した日帰り温泉です

温泉ガイドに書いてあった、
桧原湖を望む露天風呂が目的です

このホテルでは、日帰り入浴のプランが豊富で、
今回は、ランチバイキングと入浴のセット、2800円にしました。
わたしが着いたのが、お昼前。
まだあまりお腹がへってなかったので、
先に入浴といたしました。
大浴場も、ひろびろとしていて、窓もパノラマ

ここからでも、紅葉と景色を満喫しながら入浴できます。
けれども、目的は露天風呂

階段を降り、外に出たら、
ガイドに載っていたとおりの、景色がひろがっていました。
桧原湖を望み、まっさかりの紅葉のなか、
森林浴をしながらの入浴

しかも、ほぼ貸しきり状態だったため、
ぬるめのお湯に、の~んびり30分以上つかっていました

お湯も、茶褐色の硫酸系で、お肌すべすべ

のんびり温泉と自然を満喫して、着替え終わると、
それと同時に、おばちゃまたちの団体さんが入ってきました☆
すご~いナイスタイミング

お食事は、まあまあかなぁ。。。。
種類も、そんなに多いわけではなく、まずくはなかったです。
ん~、これだったら、いつも行くイタリアンの
「イル・レガーロ」の方がよかったかも。。。
期待した高級感も、
ホテルのかたがた、気さくな方もいたのですが、
接客も、ふつうかなぁ。。。
元帝国ホテルの従業員としては、辛口になりそう☆
ので、ここでやめておきましょ

なにはともあれ、来てみないことにはね

でも、温泉はだ~い満足

このお風呂は、また来たいなあ、って思ってます

<裏磐梯猫魔ホテル>
泉質:塩化物・硫酸塩泉
入浴料:大人1200円(今の時期、平日は800円)
日帰り温泉ランチプランなどあり
住所:北塩原村大字桧原字湯平山1171-1
休日:12月2~6日
Posted by それいゆ at 10:42│Comments(0)
│bon voyage
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。