2009年06月11日

ハイジぃ♪

先々週だったかなあ、たまたま目に入ってきたCM、
「アルプスの少女ハイジ」、、、、なんかちがう?
なんともかわいげのないイラストに、だみ声のハイジ。

   


なにかと思ったら、車のCMだったのですが、
あのかわいげのなさに、わたくし、かなりのストライクゾーンでしてicon01

そしたら先週あたり、ミクシイのバナーに
この低燃費少女ハイジのコマーシャルがでてて、
そのままクリック♪


ハイジの声が友近で、
ペーター&おんじ&やぎたちの声が、次課長の河本!!
う~ん、納得♪


コマーシャルって、売るための媒体ってことで、
あまりよいものでもないようですが、
たまに、おもしろいものがあるので、
これもまた、モノつくりのひとつだよなぁ、って楽しんでいます☆


もともとこのnoteのCM、へんてこで好きだったのですが、
かなりつぼですね~~~♪
次回作が楽しみですface02  


Posted by それいゆ at 16:47Comments(7)それいゆるゆる

2009年06月10日

バナナとくるみのケーキ☆

今朝、むしょーにケーキが食べたくなり、
朝のお片づけが終わったあと、
おうちにあるもので、いそいそと作ったのが、
バナナとくるみのケーキケーキ


   

   


レシピには、プレーンヨーグルトとあったけど、
それがなかったので牛乳で代用したりもしましたが、
なんとか焼けました、よかった。。。

でも、思ったよりふくらみがたりなかったし、
焼き時間も長かったなぁ~
やっぱ、マメに作ってないと感はもどりませんね~


そうこうしてたら、親戚のおじさんがなんとケーキを買ってきてくれましたface05

求めていると、引き寄せちゃうのね~icon06
いま我が家には、スイーツだらけハートきらきら
とってもうれしい悲鳴ですicon12


さて、明日おじゃまするお宅への手土産に、
もういっちょ焼きますか~icon14
おいしく焼けるといいな~  


Posted by それいゆ at 13:42Comments(4)それいゆるゆる

2009年03月18日

不覚にも・・・

クローディアへのやさしいメールの数々、
本当にありがとうございました。

みなさまもコメントを読むことで、しんみり癒された自分がいます。


その後、息子が風邪をひき、自分はただの花粉症だと思って、
散歩したり温泉入ったり、遊びに行ったりしていたら、
不覚にも、自分も風邪をひいてしまいまして。。。icon15
丸2日間眠ってすごせたおかげで、
  家族の協力のおかげです、ありがとう~)
すっきり良くなりました☆
あとはこの、もったり鼻づまりがとれてくれればっicon02

この季節、体調を崩しやすい時期ですよね。
みなさまも、くれぐれも!お気を付けください☆


さてさて、休んだおかげで気分もさっぱり☆

仕事に家事に雑事に、励みますか~~~icon01


さきほど、郡山市から妊婦検診の助成回数が増えた
お知らせと書類が届きました☆

とある県議会議員の先生から、その旨は聞いていたのですが、
実現してくれて、ほっ☆

全額助成とまではいかないまでも、
(明日香の健診費は、高めなので)
3分の2は助成されるので、助かります。

それらの手続きの準備とかもしないとなえんぴつ

このまま、出産費用の助成も実現すること、
願っております。


それとそれと、今日は戌の日いぬ

腹帯を巻く日です♪

お腹のあーさん、まいにち元気に動いてますよ~♪
お守りいただくためにも、着帯しっかりしないとね。

さて、腹帯の準備、しよっと赤ちゃん  


Posted by それいゆ at 13:17Comments(0)それいゆるゆる

2009年03月05日

定額給付金

あ~、給付金より、出産費用を無料にしてほしいわーーー


  


いくら助成があるといってもね、ほんの一部ですもの。。。  


Posted by それいゆ at 12:31Comments(0)それいゆるゆる

2009年03月04日

つくろいもの

ゆうべは、たまりにたまったつくろいものをしました。

靴下やタイツのあな、セーターのほころび、
のびたズボンのゴムなどなど。。

よくもこんなにためこんだなぁ、と思った、我ながら。


  「かぁちゃんは、夜なべをして手袋編んでくれた~」

って歌があったと、ふと思い出しながら。。。


でも、こういう地味ーーーな作業に、
なんだかちょっとしあわせ気分も味わえた、それいゆでしたface02

あー、肩こった~


    
  
タグ :家事


Posted by それいゆ at 10:22Comments(0)それいゆるゆる

2009年02月21日

似てる・・・

いま我が家のよだれ王子がはまっているのが、
新幹線と特急のDVDです。

   


ただ、BGMと電車が走っているだけのDVD。
すごーーーく地味なんだけど、
これに電車の写真絵本と照らし合わせながら、
ず~っとみてます。


一緒にみながら、

   のぞみ
   ひかり
   こまち
   こだま
   

あれ?

   あきたこまち
   こしひかり

なんか、お米の種類と、似てないかい?


ふっと思った、つぶやきでしたface02  
タグ :新幹線特急


Posted by それいゆ at 11:46Comments(0)それいゆるゆる

2009年02月05日

課題だなぁ~~~

いま、新作の写真を撮っておりますカメラ

ん~、これからお店に載せる写真も撮り始めるんだけど、
なかなかうまくいきませんicon15

写真を撮るには、もちろん腕も必要でしょうが、
なによりも、やっぱり、センスicon12ですよねぇ~~~

構図や光のあて具合や、いろいろ。

いろいろな方のブログやHPを見ていると、
と~っても素敵な写真がいっぱいicon12


カメラは、いいやつなんですよ~

   


カメラ小僧あははの物があるので、
やっぱセンスが必要になるのだ!!

写真、いまのわたしの課題ですface07

よいアイディアや、写真を撮るのが好きな方、
ぜひ我が家に、一緒に撮影に来てくださ~~~~~いカメラ  
タグ :写真カメラ


Posted by それいゆ at 14:55Comments(0)それいゆるゆる

2009年02月05日

がっちゃ~ん!

子宮下垂のため、お台所仕事は椅子に座りながらやってますicon28

でもー、これがなんともやりずらい。

椅子が低いってこともあるんだけど、
なんとも身動きとりずらいface03

まあ、慣れるしかないんだけど、
洗い物を拭いてたら、手がすべって急須をがっちゃ~んface08
急須と、それがあたったティーポットが破損face07

あーーー、たまに(しょっちゅう?)手がすべって
お皿やなんやら割ってしまうそれいゆですが、
大事な急須にポット・・・

お茶の時間をとても大事にするわたしとしては、
ちょっとがーーーーーーん。


でも、家のなかの何かが壊れるときって、
誰かの身代りになるって話、聞いたことありません?

それいゆ、けっこうそれを信じていて、
(というか、それを言い訳に自分で自分を許してたりしてface02
今回も、きっと家族の誰かの災難の身代りだ~~~
ということにいたしました!!

きゅうすは、持ち手がとれちゃっただけだからなおせるとして、
ポットはガラスが割れたので、さようなら。。。

お二人に、とっても感謝をして、
後片付けにいそしんだのでしたicon10  
タグ :家事


Posted by それいゆ at 10:57Comments(6)それいゆるゆる

2009年01月30日

またまたブリティッシュ

うちのぼうずは熱も微熱となり、
元気に家じゅうあらしまわっておりますicon16

それいゆといえば、じろういぬのう○ちを踏んでしまい、
すったもんだのふんだりけったりでございます・・・


そうそう、去年の連続テレビ小説の『瞳』が好きだったので、
瞳が出てる新しいドラマ『メイちゃんの執事』をみはじめました。

そしたら、『花男』に続きまたもや、
ブリティッシュ・ヒルズが、撮影につかわれてましたねぇ~
すでに365blog内では、もう話題は出てるのかな。


結構頻繁にブリティッシュが出てたけど、
やっぱり撮りだめなのかな~。
天栄村は、いまごろすごい豪雪ですよねicon04

撮影隊は、あの雪山を超えてきてるのかなあ~
わたしも久々に行きたいなぁicon17

ほんとは結婚記念日にお泊りする予定だったけど、
予定が合わず、つわりもやってきて、
結局行けずじまい・・・icon11


結婚式をあげたので、宿泊券があるので、
はやく使いたい、それいゆのつぶやきでしたface02


     

  


Posted by それいゆ at 16:10Comments(4)それいゆるゆる

2008年11月24日

モテモテ♪

それいゆ、とうとうMMK時代(モテてモテて困っちゃう)の到来か・・・!?


今日の昼間は、お天気がよかったので、
開成山公園に行ってみましたface02

幼児の広場で遊んでいたら、
3歳ぐらいでしょうか、かわいい男の子が、
それいゆに、抱きついてくるのですface02

それも、何度もicon06

そのしぐさも表情もかわいくって、
わたしも腕を広げて抱きしめかえして・・・face05

それいゆ、モテモテでございましたicon12


昔っから、子どもにはウケがいいんですよねぇ。

最近は「源ちゃんママ」と呼ばれることが多くなったけど、
以前は、「おばちゃん」や「おねえちゃん」でなく、
名前にちゃん付けで呼ばれるそれいゆでした。

たぶん、年上・大人というより、同世代に思われてたのかも・・・


     

     


   icon01見知らぬおねえちゃんに、遊んでもらいました
       


Posted by それいゆ at 20:54Comments(0)それいゆるゆる

2008年11月20日

雪・・・!?

今朝、バタバタ準備をして、
いざ車にのって保育園に行こうと思ったら、、、


雪ですか・・・!?


フロントガラスに積もった雪は、凍てつき・・・


なんせ、郡山に来るまでペーパーだったそれいゆは、
初めての出来事face08

お湯をかけちゃってもよいものかわからず、
だんなさんは出張で不在だし、
母も仕事に行った後だし、
義母に電話してしまったのでした・・・face07


お湯をかけても問題ないということで、
お風呂の残り湯をかけて、なんとかその場をしのぎ・・・icon04


無事に保育園にたどりついたとさicon17


     


Posted by それいゆ at 09:37Comments(8)それいゆるゆる

2008年11月15日

世界の朝ごはん♪

土曜の朝に放送してる、『知っとこ 世界の朝ごはん日本

このコーナーが好きで、よく観ておりますface02


みるたんびに、思う。

「朝からこんな、つくれませ~~~~んっface08


ほんと、世界の新妻のみなさま、
何種類ものお食事を、
しかも、かなりカロリー高そな品々を・・・


今朝も、我が家の朝食を眺めながら、
無言になってしまった、それいゆでした。


    


さ、気をとりなおして、がんばろ~!!  


Posted by それいゆ at 10:43Comments(6)それいゆるゆる

2008年11月12日

いまだに・・・

   


いまだに、福島のテレビ局とチャンネルの数字が、
わかっておりませんface06

フジテレビ系は、どこ局~?
テレビユー福島って、どこ系~?


ばぁばの書いた一覧表、DVDのデッキの上で
いまだに大活躍中ですicon13  


Posted by それいゆ at 21:16Comments(4)それいゆるゆる

2008年10月31日

白河ラーメン♪

今日のお昼は、仕事がお休みのだんなさんが、

「ラーメン食いた~いicon28

と言うので、
ずっと前に、たまたま見かけて、
気になっていたお店に、行くことにしましたicon17


そこが、須賀川にある 『 白河ラーメン 伏龍 』





まだ、こちらに越してきて間もない頃、
ほんとにたまたま通り過ぎたんだけど、
そう派手でもない店構え、なのに、駐車している車は多い。

それいゆの鼻は、「ひくひく」しましたよ~ぶた

わたしが頼んだのは、ワンタンメン。( ↑ の写真)
だんなさんは、チャーシューメンの大盛り。( ↓ の写真)





味は、美味しかったです♪
白河ラーメンは、しょうゆが濃い目なんですね。

でも、味が濃すぎるわけでもなく、
チャーシューも味がしみてて、でも脂っこくなくicon22

それに麺は、だんなさん曰く、
「白河ラーメンの麺だ、特徴的なんだ、これは」
って言ってましたface02
わたしには、よくわからないのですがface02


このお店は、白河にある『とら食堂』とういうお店の
支店(姉妹店?)みたいです。





有名なところなのかな。


うちからは、ちょっと遠いけど、
また機会があったら、来てみたいと思いました☆  


Posted by それいゆ at 22:44Comments(0)それいゆるゆる

2008年10月29日

動物うらない

今日は、お友達のおうちに遊びに行く予定でしたが、
息子熱発につき、きゅうきょキャンセルicon15

ふ~っと、時間があいたので、
久しぶりに「動物うらない」の本をめくってみました。


動物うらないにも、いろ~んな種類があるみたいですが、
わたしが見てるのは、この本。






これによると、わたくしそれいゆは・・・・

   『頼られるとうれしいひつじ』

だそうです。

  ♀:気配り上手の持ち上げ上手

  誰の前でも臆することなく悠々と構え、
  自分の価値観をしっかりもっている。

  他人からの指示や押し付けをきらう。

  人を社会的地位などで判断せず、
  誰でも信じて付き合い始める。

などなど。

ん~~~、なんど読んでもあたってるicon12
他にもいろいろ書いてありますが、
思い当たるとこ、多々アリですface06


ちなみに、うちのだんなさんは

   『尽くす猿さる

だそうで。。。。

『頼られるとうれしいひつじ』と『尽くす猿』は、
ベストカップルだそうicon06

うちにある本は、ちょっと古いので、
うちの息子は調べられない・・・
本屋さんで、調べてこよっかな。


「自分も知りた~いicon06」という方、
時間があったら、お調べいたします☆


  


Posted by それいゆ at 13:14Comments(0)それいゆるゆる

2008年10月26日

食べる前に撮る!!

「食べる前に飲むビール
ではなくて、
「食べる前に撮るカメラ

最近では、これが多くなりましたface02

ブロガーさんの多くが、きっとそうですよね♪


今日のランチも、パチリicon01





この模様は、また次回に・・・icon06  


Posted by それいゆ at 14:55Comments(2)それいゆるゆる

2008年10月22日

犬ですけど、なにか?






今日も、あたたかい小春日和です。
あたたかい、ですよね!?

我が家の愛犬、じろう。
こたつぶとんにもぐりこんでおります。

さむいのか?

いえいえ、それ以前に、
童謡でも「い~ぬは喜び、庭かけまわり」
とあるぐらい、犬は寒さにつよいハズ!?

あーーーーなんてゆう駄犬なんだぁ~~~~~face07  


Posted by それいゆ at 13:41Comments(2)それいゆるゆる

2008年10月20日

たまには・・・

ええ、わかっていますとも。
食べ過ぎは、からだによくないと。

でもね、たま~に食べたくなるんですicon28





何ヶ月ぶりだろ~~~~♪

美味しかったicon06
ごっちそうさまでした~~~~face02  


Posted by それいゆ at 13:39Comments(0)それいゆるゆる

2008年10月18日

風邪の予防に。

息子が風邪をひき、だんなさんにうつりました face07
次は、わたしの番かな・・・・

いやいや、風邪をひいてる場合じゃございません!!

ということで、夜のティータイムは、
風邪の予防に「ジンジャーティコーヒー





濃い目にいれたアッサムに(セイロンなどでも可)、
すりおろした生姜をいれて♪
甘みがほしいときは、甜菜糖かはちみつにして。

これでからだぽかぽか、風邪もはいるスキがございません力こぶ

ジンジャーティ、冷え性の方にもおススメで~すface02
  


Posted by それいゆ at 21:32Comments(2)それいゆるゆる

2008年10月14日

きれいな夕焼け~~☆









ほんの短い時間の、ピンク色の夕焼け~icon01

見れた人も、
見そこねちゃった人も、
どうぞ、ご堪能くださいませ♪  
タグ :夕焼け


Posted by それいゆ at 17:18Comments(2)それいゆるゆる