2010年03月12日
よく取れるぅ♪
この1年間、鼻水たれおの第1王子
鼻水がたれてるとき、まだまだ自分でかんでも、
かみきれないときは、
わたしやだんなさんが、吸ってあげたりしてました。
でも、それだと、強くかみすぎてしまったり、
ぎゃくに、親が風邪菌もらっちゃったり、
な~んてことも、しばしば
何個か、鼻水吸い取り器を試してみたのですが、
これっ

よく取れるぅ~~~~~
ほんとに奥の鼻水も、痛くなくしっかりとれます
お子の鼻水にお悩みの方に、ぜひおススメで~す
さてさて、源さん4月から認可保育園に願書を出しておりまして、
結果が、3月10日すぎに届くとのこと。
昨日から、どきどきしながら、お便りのくるのを待っております。
あ~~~、どきどき。
それにしても、3月なかば、なんて遅いと思うのですが~~~
多くの市町村が3月初旬らしいけれど。
どっちにしても、3月に入ってから決まるなんて。
保育園入園って、幼稚園とおんなじで
ものすごくたいせつなことなんだけど。
準備だっていろいろとあるしね。。。
もうすこし、はやく決めることってできないのかしら。
あーーー、何回ポストを確認してるんだろう、わたし。。。

鼻水がたれてるとき、まだまだ自分でかんでも、
かみきれないときは、
わたしやだんなさんが、吸ってあげたりしてました。
でも、それだと、強くかみすぎてしまったり、
ぎゃくに、親が風邪菌もらっちゃったり、
な~んてことも、しばしば

何個か、鼻水吸い取り器を試してみたのですが、
これっ

よく取れるぅ~~~~~

ほんとに奥の鼻水も、痛くなくしっかりとれます

お子の鼻水にお悩みの方に、ぜひおススメで~す

さてさて、源さん4月から認可保育園に願書を出しておりまして、
結果が、3月10日すぎに届くとのこと。
昨日から、どきどきしながら、お便りのくるのを待っております。
あ~~~、どきどき。
それにしても、3月なかば、なんて遅いと思うのですが~~~

多くの市町村が3月初旬らしいけれど。
どっちにしても、3月に入ってから決まるなんて。
保育園入園って、幼稚園とおんなじで
ものすごくたいせつなことなんだけど。
準備だっていろいろとあるしね。。。
もうすこし、はやく決めることってできないのかしら。
あーーー、何回ポストを確認してるんだろう、わたし。。。
Posted by それいゆ at 14:14│Comments(6)
│ahaha-family diary
この日記へのコメント
この鼻水吸い取り器、とても気になったのですが、
検索してもなかなか見つかりませんでした。。
差し支えなかったらメーカー名を教えていただけませんか?
検索してもなかなか見つかりませんでした。。
差し支えなかったらメーカー名を教えていただけませんか?
Posted by みちこんぶ at 2010年08月09日 18:39
○● みちこんぶさん
お返事、遅くなってしまってすみませんっ(-_-;)
こちらのメーカー、器具に書いてなくってわからないのですが、
西松屋で買いました。
似たような色形のものも売ってるのですが、
そちらもためしてみたけど、それはイマイチ。。。
見つかりますように・・・!
お返事、遅くなってしまってすみませんっ(-_-;)
こちらのメーカー、器具に書いてなくってわからないのですが、
西松屋で買いました。
似たような色形のものも売ってるのですが、
そちらもためしてみたけど、それはイマイチ。。。
見つかりますように・・・!
Posted by それいゆ
at 2010年08月12日 10:44

西松屋ですね!
探してみたいと思います。
ありがとうございました!!
探してみたいと思います。
ありがとうございました!!
Posted by みちこんぶ at 2010年08月15日 22:55
○● みちこんぶさん
まだ売っていることを願います♪
まだ売っていることを願います♪
Posted by それいゆ
at 2010年08月17日 14:52

おかげさまで無事西松屋でそれらしきものをゲットできました!
色形が同じなので同じものかと思われます!
情報ありがとうございました♪
色形が同じなので同じものかと思われます!
情報ありがとうございました♪
Posted by みちこんぶ at 2010年09月06日 12:33
○● みちこんぶさん
見つかってよかったです☆
みちこんぶさんにとって、使い勝手がいいことを願います♪
見つかってよかったです☆
みちこんぶさんにとって、使い勝手がいいことを願います♪
Posted by それいゆ
at 2010年09月07日 14:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。