2010年02月15日
初そり♪
先々週末、おばあちゃんが亡くなり、
悲しみにひたる間もなく、お葬式やなんやらで、
バタバタすごしておりました。
み~んななんとなくお疲れ気味。
祝日は、ゆっくりおうちで休みました。
昨日は、いい景色がみたいね、ってことで、
お友だちからそりもいただいたし、お天気もよかったので、
行ってきましたリステル猪苗代

お父ちゃん、かなりの高速で、王子はびびり気味でしたが、
そのうちひとりでもすべることができました。
普段着で行ってしまったので、すぐに寒くなり撤退
つぎは、きちんとスキーウェアを用意して、
完全防備で遊びにいこう。
来年は、チビふたり乗りかな。
楽しみです
猪苗代町でおそばを食した後は、
裏磐梯まで足を延ばしました
そして、ひさ~しぶりのささき亭。

こんな雪深い日、こんな奥地のパンやさんなのに、
すでにほとんど売り切れ状態でした。
食パンがのこっていただけよかったです

悲しみにひたる間もなく、お葬式やなんやらで、
バタバタすごしておりました。
み~んななんとなくお疲れ気味。
祝日は、ゆっくりおうちで休みました。
昨日は、いい景色がみたいね、ってことで、
お友だちからそりもいただいたし、お天気もよかったので、
行ってきましたリステル猪苗代

お父ちゃん、かなりの高速で、王子はびびり気味でしたが、
そのうちひとりでもすべることができました。
普段着で行ってしまったので、すぐに寒くなり撤退

つぎは、きちんとスキーウェアを用意して、
完全防備で遊びにいこう。
来年は、チビふたり乗りかな。
楽しみです

猪苗代町でおそばを食した後は、
裏磐梯まで足を延ばしました

そして、ひさ~しぶりのささき亭。
こんな雪深い日、こんな奥地のパンやさんなのに、
すでにほとんど売り切れ状態でした。
食パンがのこっていただけよかったです

Posted by それいゆ at 10:36│Comments(0)
│ahaha-family diary
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。