2009年06月17日
ようやっと・・・!
先週くらいから、息子の鼻水と咳攻撃を受けていたため、
やっぱり風邪がうつってしまったようで、
日曜日の午後くらいから、ダウンしておりました
いまの風邪は、けっこうきっついですねぇ
ひさーしぶりに、身動きがとれないほどでした
みなさまも、じゅうぶんに、お気を付けください


息子も、まだまだ鼻水じゅるじゅる~
なんかずーーーっと鼻水がでっぱなし。
こういう男の子は、3歳過ぎるとがぜん強くなって病気知らずになる、
っていう先人の知恵を信じて、
いまはしんぼうづよく、鼻水と付き合っております
先月あたりから、王子はボタンの取り外しができるようになりました~
スナップボタンはもとより、ふつうの
ボタンホールのタイプのものも、です
なんか、自分の記憶だと、もっと年長になってからできた気がする。
着替えはほとんど自分でできるようになりまして、
その辺は、手がかからくなりました
あと、ピースサイン、いつの間にかできるようになってた
これも、わたしはしばらく親指と人差し指のピースしか、
できなかった記憶があるんだけど、
子どもって、こんなもんなのかしら~?
成長がはやくって、ほんと子どもはおもろいです

やっぱり風邪がうつってしまったようで、
日曜日の午後くらいから、ダウンしておりました

いまの風邪は、けっこうきっついですねぇ

ひさーしぶりに、身動きがとれないほどでした

みなさまも、じゅうぶんに、お気を付けください



息子も、まだまだ鼻水じゅるじゅる~
なんかずーーーっと鼻水がでっぱなし。
こういう男の子は、3歳過ぎるとがぜん強くなって病気知らずになる、
っていう先人の知恵を信じて、
いまはしんぼうづよく、鼻水と付き合っております

先月あたりから、王子はボタンの取り外しができるようになりました~
スナップボタンはもとより、ふつうの
ボタンホールのタイプのものも、です

なんか、自分の記憶だと、もっと年長になってからできた気がする。
着替えはほとんど自分でできるようになりまして、
その辺は、手がかからくなりました

あと、ピースサイン、いつの間にかできるようになってた

これも、わたしはしばらく親指と人差し指のピースしか、
できなかった記憶があるんだけど、
子どもって、こんなもんなのかしら~?
成長がはやくって、ほんと子どもはおもろいです


Posted by それいゆ at 11:52│Comments(3)
│ahaha-family diary
この日記へのコメント
大変でしたね〜(>_<)
今、結構風邪が流行っていますからね〜(>_<)
無理せず、きちんと治して下さいネ☆
今、結構風邪が流行っていますからね〜(>_<)
無理せず、きちんと治して下さいネ☆
Posted by みきりん at 2009年06月17日 13:59
それいゆさん、大変でしたね。。。
寝込むほどだったようで、、、疲れもたまっていたのかも知れませんね。
うちの三女もまだ中耳炎が治らずで、かなり長引いています(汗)
げんちゃんもはやくお鼻止まってすっきりしますように・・・
寝込むほどだったようで、、、疲れもたまっていたのかも知れませんね。
うちの三女もまだ中耳炎が治らずで、かなり長引いています(汗)
げんちゃんもはやくお鼻止まってすっきりしますように・・・
Posted by チーク
at 2009年06月17日 23:08

☆みきりんさん☆
ありがとうございます☆
みきりんさんも、くれぐれも!お気を付けくださいいね☆
☆チークさん☆
あはは、、、そうかもしれませんね~
ゆるゆるやってるつもりですが、いちおーう身重ですものね♪
三女ちゃんも、長引いちゃってますね。。。。
かわいそうに・・・
お互いに、はやくよくなりますように・・・!!!
ありがとうございます☆
みきりんさんも、くれぐれも!お気を付けくださいいね☆
☆チークさん☆
あはは、、、そうかもしれませんね~
ゆるゆるやってるつもりですが、いちおーう身重ですものね♪
三女ちゃんも、長引いちゃってますね。。。。
かわいそうに・・・
お互いに、はやくよくなりますように・・・!!!
Posted by それいゆ
at 2009年06月18日 11:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。