2009年02月07日
あぁ、こういう時に限って・・・
めずらしく、グチなネタでございます。
我が家は石けん洗剤でお洗濯をしているため、
白いものは、どうしても黄ばんできます。
あまり真っ白にこだわってないので、
それはそれでよし、と思っているのですが、
さすがに、だんなさんの仕事用のシャツは、
そろそろ漂白しようと思っていました。
なにしろ、接客業なので。
そう思っていた矢先に、社長さんから
「シャツ黄ばんでるよ~、洗ってんの?」
と言われてしまい・・・
あら~、やっぱりだんなさんのだけでも、
別に洗ってつねに白さを保たなければダメかしら、
と思ったのが、木曜日の夜。
ご飯つくるのも、あまり手間をかけられないので、
木曜日のお夕飯は、カレーにしました。
翌日の朝、だんなさんのお弁当を作れなかったので、
「今日はお弁当なくってごめんね~」
だったのですが、
昨夜のカレーでいいというので、
わたしとしては、抵抗あったけど
カレーを持たせてしまいました。
こんなこと、はじめてです。
いつもは、ちゃ~んとバランス考えて作ってるんだけど、
こういう時に限って、
はじめて社長さんに、お弁当を見られてしまったそうで、
カレーを持ってくる人初めて見た、と言われてしまった・・・
あたし、どんなヨメだと思われたんだろーーー
あーぁ、こんなときに限って、
思ってる時に限って、
重なってしまうのよね、見られてしまうのよね。。。
まあね、人から見えてる自分なんて、
自分のほんの一面で、
そこからいろんな判断や見方をされているものだから、
どう見られようと、普段はあまり気にしないのですが、
なんか、ちゃんと気にかけてやってる部分で、
たまたま、のところが続くと、ちょっとカナシイ。。。
あー、書いてスッキリした
こういうことも、あるものですね☆
我が家は石けん洗剤でお洗濯をしているため、
白いものは、どうしても黄ばんできます。
あまり真っ白にこだわってないので、
それはそれでよし、と思っているのですが、
さすがに、だんなさんの仕事用のシャツは、
そろそろ漂白しようと思っていました。
なにしろ、接客業なので。
そう思っていた矢先に、社長さんから
「シャツ黄ばんでるよ~、洗ってんの?」
と言われてしまい・・・
あら~、やっぱりだんなさんのだけでも、
別に洗ってつねに白さを保たなければダメかしら、
と思ったのが、木曜日の夜。
ご飯つくるのも、あまり手間をかけられないので、
木曜日のお夕飯は、カレーにしました。
翌日の朝、だんなさんのお弁当を作れなかったので、
「今日はお弁当なくってごめんね~」
だったのですが、
昨夜のカレーでいいというので、
わたしとしては、抵抗あったけど
カレーを持たせてしまいました。
こんなこと、はじめてです。
いつもは、ちゃ~んとバランス考えて作ってるんだけど、
こういう時に限って、
はじめて社長さんに、お弁当を見られてしまったそうで、
カレーを持ってくる人初めて見た、と言われてしまった・・・
あたし、どんなヨメだと思われたんだろーーー

あーぁ、こんなときに限って、
思ってる時に限って、
重なってしまうのよね、見られてしまうのよね。。。
まあね、人から見えてる自分なんて、
自分のほんの一面で、
そこからいろんな判断や見方をされているものだから、
どう見られようと、普段はあまり気にしないのですが、
なんか、ちゃんと気にかけてやってる部分で、
たまたま、のところが続くと、ちょっとカナシイ。。。
あー、書いてスッキリした

こういうことも、あるものですね☆
Posted by それいゆ at 11:42│Comments(6)
│ahaha-family diary
この日記へのコメント
こんにちは。
妊婦さんで子育て中、
毎日お弁当作ってるだけでも尊敬しますよー
わかる人にはわかります。
ここで、ちょびっと愚痴ってスッキリ!
正しいブログの使い方ですねー^^
妊婦さんで子育て中、
毎日お弁当作ってるだけでも尊敬しますよー
わかる人にはわかります。
ここで、ちょびっと愚痴ってスッキリ!
正しいブログの使い方ですねー^^
Posted by sara at 2009年02月07日 14:22
すみません。。。
ちょっと笑えてしまいました☆
そんなことがあったのですね。
しかし、こんな時に限って・・・
という事ってありますよね。。。
私も多々あって・・・(苦笑)
先日私も初めて子供のお弁当のご飯の真ん中に穴をあけてビーフシチューを流し込みました。おかずは玉子焼きとブロッコリーのみでしたが、、、
作り終えた後に、「有りじゃ~ん!」と思いましたよ。。。
ちょっと笑えてしまいました☆
そんなことがあったのですね。
しかし、こんな時に限って・・・
という事ってありますよね。。。
私も多々あって・・・(苦笑)
先日私も初めて子供のお弁当のご飯の真ん中に穴をあけてビーフシチューを流し込みました。おかずは玉子焼きとブロッコリーのみでしたが、、、
作り終えた後に、「有りじゃ~ん!」と思いましたよ。。。
Posted by チーク
at 2009年02月07日 23:29

お気持ちお察しいたします。
いつもはこうじゃないのに~今日に限って~
ってことありますよね^^;
ご主人うまくフォローして下さったかしら?
いつもはこうじゃないのに~今日に限って~
ってことありますよね^^;
ご主人うまくフォローして下さったかしら?
Posted by ぴこりん at 2009年02月09日 00:21
☆saraさん☆
うふふ、ブログのこういう使い方、精神衛生上いいですよね~♪
書いてスッキリ、ある意味単純ですが☆
うふふ、ブログのこういう使い方、精神衛生上いいですよね~♪
書いてスッキリ、ある意味単純ですが☆
Posted by それいゆ
at 2009年02月09日 12:11

☆チークさん☆
お~、笑ってもらえてよかった~
ほんと、とほほ。。。ということって
重なることがあるんですよねぇ。。。
ビーフシチューも、アリですな!
このまま、この路線、いくかもしれません、わたくし☆
お~、笑ってもらえてよかった~
ほんと、とほほ。。。ということって
重なることがあるんですよねぇ。。。
ビーフシチューも、アリですな!
このまま、この路線、いくかもしれません、わたくし☆
Posted by それいゆ
at 2009年02月09日 12:13

☆ぴこりんさん☆
ありがとうございます☆
ほんと、こんなときに限って・・・なんですよね。。。
だんなさんは、といえば、
あっさり流してるみたいです~
いいのやら、悪いのやら。。。
ありがとうございます☆
ほんと、こんなときに限って・・・なんですよね。。。
だんなさんは、といえば、
あっさり流してるみたいです~
いいのやら、悪いのやら。。。
Posted by それいゆ
at 2009年02月09日 12:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。