2008年10月30日
子どもへの接し方・夫への接し方
うちのぼうずは、いま1歳8ヶ月で、
まだイヤイヤ期には入っていないと思うのですが、
ときどき、首をふりふり、「いや~」と言うことがあります。
さっきも、夕ご飯のとき、
もう食べないのに、「食べる」のサインをだす、
を繰り返していたので、
他のものに気をむけさせ、うま~く気分をのせながら、
お皿を下げました。
こういうとき、なかなか自分でも
『子どもの扱いがうまいなぁ~~~、えっへっへ』
と自画自賛
そのとき、ふっと、
『あれっ、これってなんかダンナへの扱いと似てる
』
そう、わたしはいつもこうやって、
うまーーーく、だんなさんや息子や、母やまわりを
ホメテアゲテ乗せまくっているのかも
と、夕ご飯の片付けの最中に、思ってしまいました
☆お風呂上り、ばぁばのメガネで遊ぶぼうず☆

あ、タイトル『接し方』じゃなくって、『扱い方』ですよねぇ。
でも、『扱い方』だと言葉悪いし、いっか☆
まだイヤイヤ期には入っていないと思うのですが、
ときどき、首をふりふり、「いや~」と言うことがあります。
さっきも、夕ご飯のとき、
もう食べないのに、「食べる」のサインをだす、
を繰り返していたので、
他のものに気をむけさせ、うま~く気分をのせながら、
お皿を下げました。
こういうとき、なかなか自分でも
『子どもの扱いがうまいなぁ~~~、えっへっへ』
と自画自賛

そのとき、ふっと、
『あれっ、これってなんかダンナへの扱いと似てる

そう、わたしはいつもこうやって、
うまーーーく、だんなさんや息子や、母やまわりを
ホメテアゲテ乗せまくっているのかも

と、夕ご飯の片付けの最中に、思ってしまいました

☆お風呂上り、ばぁばのメガネで遊ぶぼうず☆

あ、タイトル『接し方』じゃなくって、『扱い方』ですよねぇ。
でも、『扱い方』だと言葉悪いし、いっか☆
Posted by それいゆ at 20:39│Comments(2)
│ahaha-family diary
この日記へのコメント
可愛いですね
これから益々可愛くなります
子育てを楽しんでくださいね
一番いいときだから
これから益々可愛くなります
子育てを楽しんでくださいね
一番いいときだから
Posted by 花・花 at 2008年10月31日 02:28
☆花・花さん☆
これまでも、「いまが一番かわいい」
と思いながらすごしてきてます。
これからの成長も楽しみです♪
これまでも、「いまが一番かわいい」
と思いながらすごしてきてます。
これからの成長も楽しみです♪
Posted by それいゆ
at 2008年10月31日 09:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |