2011年04月01日
はじめてみた~、本物!
おととい、実家のある東京から、戻ってきました。
地震直後のままの、家。
どこから手をつけていいやら~
息子たちも、保育園に行ってくれてるので、、、、
今日は、銀河のほとりdeまかないランチレストラン
なんと、郡山のペスカさんのランチでした

2種類のニョッキ、トマトとお野菜のソースに、
安心なお野菜たち。
被災地なのに、なんて贅沢なメニュー
友人たちにも会えて、
たくさんお話しできて、楽しかった~
佐藤知事の「福島第2のブータン建国」発言に、思いっきり悪態をつき、
(あ~、すっきりした~)
そして、なんとなんと、はじめてみちゃった!
放射能測定器!!!

ううう。
なんだろー、この現実。
こんなものが、手元にある現実って・・・
やっぱり、おなじ場所でも、低いところと高いところでは、
数値が違うようです。
低いところの方が、高い。
雨水は、やっぱり高くって、
水たまりとかは、だめだそうです。
背の低い、地面に近い子どもは、やっぱりあぶないと思います。
せんじつから、土壌の検査がはじまったけど、
どうなんだろう。
たとえば、農地は10cmくらい削って、、、などになるのかもしれないけれど、
家の庭は?公園は?
うちの次男坊なんて、なんでも口にいれちゃう年ごろです。
お外遊びが大好きな子どもたち。
冷静に、みんなで協力し合って、
がんばっていきたいと思います。
風評被害にも、負けないもん。
銀河のみなさま、ペスカさん、美味しいご飯を、
ありがとうございました!
ごちそうさまでした
地震直後のままの、家。
どこから手をつけていいやら~
息子たちも、保育園に行ってくれてるので、、、、
今日は、銀河のほとりdeまかないランチレストラン

なんと、郡山のペスカさんのランチでした


2種類のニョッキ、トマトとお野菜のソースに、
安心なお野菜たち。
被災地なのに、なんて贅沢なメニュー

友人たちにも会えて、
たくさんお話しできて、楽しかった~
佐藤知事の「福島第2のブータン建国」発言に、思いっきり悪態をつき、
(あ~、すっきりした~)
そして、なんとなんと、はじめてみちゃった!
放射能測定器!!!

ううう。
なんだろー、この現実。
こんなものが、手元にある現実って・・・
やっぱり、おなじ場所でも、低いところと高いところでは、
数値が違うようです。
低いところの方が、高い。
雨水は、やっぱり高くって、
水たまりとかは、だめだそうです。
背の低い、地面に近い子どもは、やっぱりあぶないと思います。
せんじつから、土壌の検査がはじまったけど、
どうなんだろう。
たとえば、農地は10cmくらい削って、、、などになるのかもしれないけれど、
家の庭は?公園は?
うちの次男坊なんて、なんでも口にいれちゃう年ごろです。
お外遊びが大好きな子どもたち。
冷静に、みんなで協力し合って、
がんばっていきたいと思います。
風評被害にも、負けないもん。
銀河のみなさま、ペスカさん、美味しいご飯を、
ありがとうございました!
ごちそうさまでした
