2011年05月08日

問い合せをしてみました。

8日の今日、福島第一からドライベントが行われる、
という情報が出回りました。


東電は3月中旬、ドライベントとをしたことを事後報告して、
かなりの批判をうけていました。

この放出と、2回の水素爆発で、
かなりの放射性物質が放出され、空気や土壌が汚染され、
賠償問題などがひどくなりました。

だからこそ、もしもまたドライベントするのであれば、
事前に報告しないと、東電はまたおのずからの首を、
しめることになるのではないか、と思ってました。
だから、そんなことしない・できないんじゃないか、と。


ですので、昨日7日の夜、直接東電のカスタマーセンターに電話をし、
真偽のほどを聞いてました。


東京電力のお客様相談室の社員の方(名前はフルネームでうかがってます)によると、
そのようなフィルターを通さないでの大量放出の予定はないとのこと、でした。


くわえて、ドライベントを行う必要がある際は、
なるべく事前報告をすることになっている、というので、
県民として、

  「なるべく、ではなく必ず事前報告をすることを決めてほしい」

という旨を、伝えました。

上に伝える、というので、上とはどういう部署なのか、
きいてみたけど、結局、それはうやむやでした。



明けて深夜、JNNの福島第一の定点観測映像から、
黒煙らしきものが出ていることが、ネット上で問題になり、
もしかしたら、真夜中に、風向などをみて無断にドライベントしているのか、
話題になったようでした。

もし、それが本当であれば、わたしが住む近辺も
線量があがるおそれがあるので、
ニュースやネットで、県内各所の線量を確認しながら、すごしていました。

その後、再度東電に電話をかけたら、混んでいたので、
原子力・安全保安院に、問い合わせてみました。


そこでは、黒煙や水素爆発がおきた、などの情報ははいっていない、
ということでした。

県民として、そのような情報が流れているので、
できれば、保安院としても、真偽を確認し、必要であれば、
結果を公表してほしい旨を伝えました。

保安院では、担当した方の名前は、個人名は出せない、
ということで、聞くことはできませんでした。



その後、東電に電話をして、ドライベントに真偽、水素爆発の真偽を聞いてみました。

やはり、そういった事実は確認されておらず、
1号機に関して、線量が上昇することのない濃度を確認したうえで、
このあと20時から、建屋の扉をひらくとのことでした。


東電のHPによると、
5月5日から、1号機のフィルターをとおした換気をおこない、
建屋内の線量を下げ、
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11050808-j.html

8日20時より、1号機建屋の扉の開放をはじめたということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110508/index.html



今日は、本当にそのドライベントや水素爆発に対しての問い合わせが多いとのこと。

わたしとしては、HP上のプレスリリースだけでなく、
随時、そういった問い合せなどへの答えや、
情報を、ブログ等のかたちで流してくれたらいいのにな、と思います。


こういった問い合せをすることは、
意思表示、という観点からも、いま自分として
できることのひとつなのではないかな、って思いました。

参考までに、問い合わせ先を書いておきます。


東京電力福島原子力補償相談室)
0120-926-404
※ わたしは、最初どこにかけたらいいのかわからず、
  こちらにかけてしまいました。
  そこで教えられたのが、

東電カスタマーセンター
03-6373-1111
フリーダイヤルでないところが、ちょっと気になるところですが、
そのぶん、つながりやすいように感じます。

原子力安全保安院
http://kinkyu.nisa.go.jp/contactus.html
03-3501-1511


どちらとも、土日夜でしたがつながりました。
このような事態ですから、日曜祭日もなく働いているようです。



それとついでに提案も。

原発で、こんなに被害がでてるのに、
それでも雇用のために、原発が必要だと聞きます。

だったら、雇用は作ればいいんじゃない、って
簡単に思ってしまうのだけど、
そう言いぱなしも、なんですので、
県の方に提案メールしてしまいました。
http://www.pref.fukushima.jp/mail/fteian_l.html


いま、県内で、PTAが動いている学校では、
親たちが子どもたちをまもるために、
校舎や校門近辺、校庭、通学路などの、
除染作業をしていると聞きます。

必要なのは、街全体の除染なのだから、
その作業を雇用につなげればいいのにな、って思ったのです。

もちろん、きちんと防御して、
汚染された水などが降りかからないように、気をつけて。

長期間の雇用にはならないだろうけど、
原発が収束しない限り、出続けてしまうので、
その間は、除染作業は繰り返す必要もあるかもしれないし。


ただの思い付きだけど。


わたしはいまのところ、時間的にも無理だし、
集会などには参加していないけど、
自分の限られた時間のなかで、
すこしでも、気持ちがすっきりできるように、
自分が、ほんの少しでも納得できるように、やっていってます。




同じカテゴリー(震災関連)の記事画像
これからのこと。
同じカテゴリー(震災関連)の記事
 今後、保障はどうなるんだろう。 (2011-05-09 23:50)
 我が家のこと その② (2011-05-09 02:02)
 我が家のこと その① (2011-05-09 01:43)
 これからのこと。 (2011-04-10 17:30)
 臨月の妊婦さん、いらっしゃいますか? (2011-04-07 17:03)
 ソフトバンクの孫正義社長、福島県に向かう (2011-04-05 23:52)

Posted by それいゆ at 23:16│Comments(0)震災関連
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。